ファイル・フォルダ
  1. CopyFile (既存のファイルをコピー)
  2. CreateDirectory (フォルダ作成)
  3. CreateDirectoryEx(フォルダ作成その2)
マウス・カーソル
  1. ClipCursor(マウスの移動範囲を限定)
  2. SetCursor(現在使用しているマウスカーソルを設定)
  3. GetCursorPos(現在のマウスの位置座標を取得)
  4. GetCursor(現在のマウスカーソルハンドルを取得)
  5. GetDoubleClickTime(マウスのダブルクリック間隔を取得する)
  6. SetCursorPos(マウスカーソルの位置を変更する)
  7. LoadCursor(マウスカーソルの形を変更する)
  8. ShowCursor(マウスカーソルを表示・非表示にする)

ウインドウ(=フォームやボタン etc)
取得系
  1. AdjustWindowRectEx(クライアント領域の矩形サイズを指定してウィンドウのサイズを取得)
  2. GetDesktopWindow(デスクトップのウィンドウハンドルを取得)
  3. GetWindowLong(ウインドウに関するデータを取得する)
  4. GetWindowRect(ウインドウの外側(全体)のサイズを取得する)
変更系
  1. AnimateWindow(ウインドウの表示・非表示時にアニメーション効果を与える)
  2. BringWindowToTop(ウインドウを手前にする)
  3. CloseWindow(ウインドウをアイコン状態にする)
  4. EnableWindow (ウインドウのマウス入力とキーボードを有効、無効にする)
  5. FlashWindow(タイトルバーを点滅させる)
  6. FlashWindowEx(同上、詳細に設定ができる)
  7. SetLayeredWindowAttributes(レイヤードウィンドウの不透明度・透明のカラーキーを設定する)
  8. ShowWindow(指定のウインドウの表示方法を変更)
  9. SetWindowLong(ウインドウの変更を反映させる)
作成系
  1. CreateWindowEx(新しいウインドウ(コントロール)を作成する)
  2. SendMessage(指定のウインドウにメッセージを送る)

領域(リージョン)
取得系
  1. GetWindowRgn(対象ウィンドウのウィンドウ領域を取得する)
  2. GetRegionData(領域に関するデータを取得する)
変更系
  1. SetWindowRgn(新たな領域を設定する)
  2. DeleteObject(領域ハンドルの削除)
作成系
  1. CombineRgn(既存の二つの領域を結合して新しい領域を作成する)
  2. CreatEllipticRgn(円形・楕円形の領域を作成する)
  3. CreatePolygonRgn(多角形の領域を作成する)
  4. CreateRectRgn(矩形の領域を作成する)
  5. CreateRoundRectRgn(角が丸い矩形領域を作成する)

デバイスコンテキスト
  1. GetDC(デバイスコンテキストのハンドルを取得する)
  2. GetDCOrgEx(指定のデバイスコンテキストの原点を取得する)
  3. ReleaseDC(指定のデバイスコンテキストの開放)

メモリ
  1. GlobalMemoryStatus(メモリに関する情報を取得する)

キャレット =メモ帳などで文字入力予定の位置で点滅している奴のこと
  1. CreateCaret(キャレットを作成)
  2. DestroyCaret(キャレットを削除)
  3. ShowCaret(キャレットを表示)
  4. HideCaret(キャレットを非表示)
  5. GetCaretBlinkTime(キャレットの点滅速度を取得)
  6. SetCaretBlinkTime(キャレットの点滅速度を変更)

ダイアログ
  1. ChooseColor(色選定ダイアログ)

【トップ】

inserted by FC2 system